今日のくだもの、はるみみかん。
果肉が大粒でジューシーな
はるみさん。
清美とポンカンを掛け合わせて作られているので、
ポンカンに果肉の大粒さと、
清美のジューシーさを
持ち合わせています。
はるみの名前の由来ですが、
果物の名前にありがちな
生産者さんのお孫さんの名前かと思いきや、
「春を感じさせる味と香り」
なんだそうです。
昨日の桜塩と同じじゃないですか!!
春の味を楽しみましょう☆
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “豚肉とケールのスタミナ炒め”#グルテンフリー
ベジ鶏カレー
ハヤシライス
一品おかず “菊芋の唐揚げ”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “新じゃがと白菜のポトフ”
一品おかず “ほうれん草となめこのおひたし”
一品おかず “菊芋の唐揚げ”
菊芋料理をお届けできるのも
あと1カ月くらいでしょうか。
今のうちにどうぞ!
0コメント