7月も中盤に入り、
そろそろ夏も本格的に始まりますね。
夏はウリ科のお野菜が大活躍。
胡瓜きゅうり、瓜ウリ、南瓜かぼちゃ、
ゴーヤ、ズッキーニ、
メロンにスイカなど
周知のお野菜が沢山です。
胡瓜は平安時代に
中国の胡と言う国から
日本に渡ってきたそうです。
胡から来た瓜ということで、
胡瓜の漢字が当てられているのですね。
なるほど納得。
ちなみに江戸時代までは、
胡瓜は苦かったので、
普及し始めたのは品種改良がすすんだ
明治以降のようです。
今日のお弁当に漬け胡瓜。
いかがですか?
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “大山どりのハニーマスタード”#グルテンフリー
夏野菜ドライカレー
ハヤシライス
一品おかず “もずく酢黒酢”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “茄子とズッキーニのラタトゥイユ”
一品おかず “漬け胡瓜と甘酢茗荷の酢の物”
『マルシェ販売』
いたわり弁当
一品おかず “茄子とズッキーニのラタトゥイユ”
台風が近づいているので、
気を付けてお出かけくださいませ。
0コメント