熟。2025.9.3.

今日のくだもの、いちじく。

名前を聞くたびに、

おもしろい響きだなぁと思ってしまいます。

その由来は、

一日一果ずつ熟していく一熟からいちじく。

もしくは、

一ヶ月で実が熟すため

一熟がいちじくになったと言われています。

いずれにせよ、

熟す過程が名前になっているのですね。

バナナがちょうど一ヶ月で

熟しているのがわかったら、

もしかすると、

バナナがいちじくって名前を

もらっていたかもしれませんね。

そんないちじくは、

世界に2000種あるらしいです。

めちゃめちゃ多い…

今世では何種類出会えるかな。

そんないちじくを今日は果物で入れています。

皮ごと召し上がってくださいませ。

本日のお品書き

『道ばた販売』

いたわり弁当 “酢ぶり”#グルテンフリー

夏野菜ドライカレー

ハヤシライス

一品おかず “ズッキーニとえのきのレモンバター醤油”

『おなかすいた販売』

いたわり弁当

ハヤシライス

一品おかず “夏野菜のラタトゥイユ”

一品おかず “切り干し大根とお野菜のうま煮”

『マルシェ販売』

いたわり弁当

一品おかず “夏野菜のラタトゥイユ”

明日は、臨時休業いたしますので、

よろしくお願いいたします。


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000