フラクタル。2025.11.7.

ロマネスコ見つけました☆

相変わらずの可愛い容姿で店頭に並んでいます。

ブロッコリーやカリフラワーと並んでいても、

やっぱり一番目を惹きます。

自然が作り出した芸術作品。

16世紀頃ローマ辺りで作られたお野菜とのことですが、

この全体と部分が同じ形のフラクタル構造は

いつみても不思議です。

自然界だと珊瑚なんかと同じ構造らしいです。

この不思議なお野菜、

今日は炒めていただきます。

本日のお品書き

『道ばた販売』

いたわり弁当 “真鱈ときのこの黒酢あん”#グルテンフリー

ベジ鶏カレー

ハヤシライス

一品おかず “アンチョビじゃがいも炒め”

『おなかすいた販売』

いたわり弁当

ハヤシライス

一品おかず “ロマネスコと大根のオイスター炒め”

一品おかず “冬瓜のネギ塩和え”

『マルシェ販売』

いたわり弁当

一品おかず “冬瓜のネギ塩和え”

お待ちしております。


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000