声を大にして。2021.2.26.2021.02.25 21:45今日のくだもの、タンカンです。種がなく、ほんわりとした酸味で、甘味も強く、とてもジューシー。南国しか採れない果実です。そのほとんどが鹿児島県産。これは…声を大にして言いたい…「美味し~い!!」です。ちっちゃい紅まどんなみたい。ぜひ食べて。本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、『ポー...
百合根。2021.2.25.2021.02.24 21:57先日見た映画に出ていた、石田ゆり子さん。いくつになっても魅力的な方だなぁ…と惚れ惚れしてしまった…そんなことを思い出しながら、今日の食材、百合根を手に取る。見かけることのほとんどない珍しいお野菜。その名の通り、ユリの球根です。初めに食べようと思った方の勇気に感謝。でも、よく見ると...
かみさま~。2021.2.24.2021.02.23 21:48「かみさま~」と聞いて、ディズニー好きが思い浮かべるのは、アノ、おもちゃの世界のお話に出てくる、アノ、緑色した三人組。そう。ちょうどこんな感じのヤツ。今日のお野菜は、それに似ているコールラビさん。あまり馴染みのないお野菜なので、よく聞かれます。「コールラビってどんな味ですか?」っ...
みんなのはるか。2021.2.22.2021.02.21 21:44おはようございます!と元気に挨拶しているのは、黄色が鮮やかなはるかさん。レモンのような感じがしますが、とても甘いはるかさん。はるかの名がつくお野菜は、思っている以上にたくさんあります。柑橘に…さつまいも…じゃがいも…トマト…りんご…調べたらまだまだあるかも知れません。みんな優しい...
かきとる菜。2021.2.19.2021.02.18 21:43この大根の葉のような菜花、かき菜です。脇芽をかき取るから、かき菜らしい…栃木県佐野市のブランド野菜。しかし…このアブラナ科の葉っぱは、なかなか見分けがつきませんねぇ…味は、小松菜よりもクセのない感じで、いろいろな炒め物に合う感じ。今日は、豚肉と塩麹炒めで召し上がれ。佐野市の在来種...
コロンコロン。2021.2.18.2021.02.17 21:45コロンコロンと小粒のじゃが芋。最近スーパーでも見かけます。皮をむくのが手間だから…と敬遠していた方。大丈夫です。これは、新じゃがなので、皮ごと食べられます。だから皮をむく必要のない、便利なじゃが芋です。みずみずしくて、ホクホク。新じゃがを食べよう。本日のサホリカいたわり弁当の主菜...
翔んでイチゴ。2021.2.17.2021.02.16 21:48今が旬と言えば、こちら。やっぱり、イチゴちゃん。店頭に並んでいるときの華やかさは、果実の中ではトップクラス。でも…周知の通り、果実ではなく、野菜なのが、なんともにくい。まるで映画「翔んで埼玉」の麗さまのよう。埼玉出身なのに、東京で華やか。野菜出身なのに、果実で華やか…みたいな。み...
てっぺん。2021.2.16.2021.02.15 21:55今日の食材は、野菜ではなく、ホタルイカさん。「今が旬の頂点!」と、魚屋さんに書いてありました。そんなこと言われたら、旬の頂点、食べたくなるじゃないですか。いただきます。今日は、ブロッコリーと生姜醤油な気分。本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、『鯖の竜田揚げ』#グルテンフリー『ベジ...
久!2021.2.15.2021.02.14 21:51久しぶり!珍しお野菜!もういい加減、大概のお野菜はご紹介しましたけれども、まだありました、ありました。こちら、四川児菜と書いて、しせんあーさい…と読みます。高菜の仲間で、蕾菜とか祝蕾とか言われている奴です。アブラナ科のお野菜。ずんぐりしていて、なんとも味の想像のつかない野菜ですが...
愛を込めて弁当を。2021.2.12.2021.02.11 21:54今日のくだもの部分は、ガトーショコラ。少し早いですが、サホリカからのバレンタイン。バレンタインは女性から男性に渡すだけじゃもったいない。大切に想っていると言う気持ちを、チョコレートに込めて。こんな世の中だからこそ、愛を形に変えて、素直に伝えよう。本日のサホリカいたわり弁当の主菜は...
何者!?2021.2.10.2021.02.09 21:44今が旬の芽キャベツ。いつ見ても可愛い容姿をしているので、思わず手に取っちゃうお野菜。ミニチュアキャベツのよう。しかし、生っている姿はキャベツとは、まったく違う…待って…芽キャベツって何者!?葉者?葉物????本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、『鶏肉ハーブソルトソテー』#グルテン...
春~♬2021.2.9.2021.02.08 21:45立春が過ぎたので、もう解禁!春の山菜♬昨日は、うるいをいただきました。今日は、タラの芽。タラの芽って、タラノキの先端にチョコンと生えているから、なかなか気づかない…山菜とりをするときは、いつも探偵気分♬本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、『イワシの蒲焼』#グルテンフリー『ベジ鶏カ...