良いお年を。2018.12.28.2018.12.27 21:40あっという間に、今年最後のおべんとう作り。この一年も、新たな出会い、深まるご縁。楽しい一年でした。サホリカは、平日お昼の長くて1時間。短い時は15分で完売、引き上げることもあります。だから、その時間で出会えた方とは奇跡。そして、サホリカの味を気に入ってくださった方には、ご縁を感じ...
甘くなったいちご。2018.12.27.2018.12.26 22:23昔、クリスマスケーキのいちごは、まだまだ出始めで、酸っぱいイメージでしたが、最近は、今時期でもしっかり甘いいちごが食べられるようになりました。人間ってすごいなぁ…と思います。おかげで、今年も美味しいクリスマスケーキを作ることができました。すごいと同時に怖い話でも…自分たちの良いよ...
あと3日。2018.12.26.2018.12.25 21:50ついに今年の営業もカウントダウンが始まりました。だんだん皆さん、年末の大忙しに突入し、道ばた販売にお越しのお客さんも少なくなってきます。営業日、迷うところですが、来て下さる方がいる限り、頑張らさせていただきます。今年は、28日金曜まで。あと3日。今年一年の感謝を込めて、作らせてい...
メリークリスマス!2018.12.25.2018.12.24 21:29クリスマスおめでとうございます。今年、初めて公に打ち出して作らせていただいた、Xmasプレート。おかげさまで多くの方にご注文いただき、忙しいイヴとなりました。大事なひとときの一役に選んでいただき、いつも以上に楽しくワクワクしながら、お料理を作らせていただきました。本当に幸せなこと...
これなんだ?2018.12.21.2018.12.20 21:46これなんでしょう?パッと見だと、さつま芋!よく見ても、鮮やかなさつま芋。よーくよく見ると…大根なんです。まるでさつま芋みたいな、紅大根。外皮が紅くて、中が真っ白。今日はこれをサラダに使います。本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、『鮭の野菜あんかけ』#グルテンフリー。一品おかずは、...
のどには…2018.12.20.2018.12.19 21:39最近、お客さんの中にも、マスクをして、咳をしている人が増えました。そんな時期です。病院でお薬をもらうのも、一つの手ですが、できるだけ日々の食べ物で、自分にパワーをつけ、風邪に負けない身体にしたい…ですよね。ちょっと喉がおかしいな…と言う方。今日のサホリカべんとうをどうぞ。のど飴で...
あのカレー復活。2018.12.19.2018.12.18 21:39長らくサホリカをご利用いただいている方ならご存知、あのカレーが帰ってきます!『ベジタブル鶏カレー』。低温調理した柔らかい鶏肉に、ゴロっと蒸し野菜の入った、サホリカ特製カレーです。暑い夏の時期は、さっぱりとしたトマトカレー。秋に入って、キノコのハヤシライス。そろそろあのカレーを…と...
赤いシールの付いたみかん。2018.12.18.2018.12.17 21:35今時期よく見ませんか?一つ一つに赤いシールの付いたみかん。それだけで、おやっと目を引き、高級感を感じてしまいます。そして食べてみると、その期待を裏切らない味。今年サホリカがハマっているみかん。その名を、真穴みかん。愛媛県の八幡浜市真穴地区で作られているみかんで、西宇和みかんの一種...
同じ仲間。2018.12.17.2018.12.16 21:17はい!今日は、青梗菜とブロッコリー。この方たちをオイスター炒めに致します。このお二方、見た目は全く違いますが、同じ仲間なんです。さぁ…何の仲間なのでしょう…これがわかれば、あなたも野菜通…ヒントは、キャベツ、白菜も同じ仲間。…簡単ですかね…正解は、どれもアブラナ科。青梗菜もブロッ...
特製ドレどれ。2018.12.14.2018.12.13 21:48なにそれー?!どれどれー!?これこれー!!これサホドレ!!!コレ。サホリカ梅酢ドレッシングです。特製です。ご好評いただいているサホリカべんとうについている梅酢ドレッシング。これまでも、ご要望があった際はご用意させていただいていましたが、今回、数量限定で作らせていただきました。この...
あやめ。2018.12.13.2018.12.12 21:38あいりっすん。渋谷区にお住まいならご存知かと思います。渋谷区のPRキャラクター、あいりっすん。渋谷区立の小学校に通っている1年生のランドセルを見たら出会えます。この あいりっすん。渋谷区の花アイリスから来た名前。アイリスとは、ハナショウブ、あやめのこと。この あいりっすんが着てい...
サラダ春菊。2018.12.12.2018.12.11 21:47春菊!?ちょっと様子が違うように見えますが…そうなんです。もっとギザギザが深く、ヒョロっと長い春菊がお馴染みですが、こちらは、丸っこい葉でコロンとしたシルエット。でも、こちらも春菊です。今日は、苦みの少ないサラダ春菊。よーくみると、懐かしい感じがする…と思っていると、思い出した。...