冬の訪れ…11月30日。2017.11.29 23:38昨日は暖かい日でしたが、今日は一転。寒い予感ムンムンの朝ですね…一年中、毎日野菜を見ていると、野菜から季節を教えてもらえます。今日のこの食材もその一つ。ちぢみほうれん草。普通のほうれん草は、薄い厚い種類はありますが、葉がスッと伸びています。しかし、これからの季節、葉がちぢれたクシ...
脇役を主役に。11月29日。2017.11.28 23:53いつもしっかりご飯を食べている方は、食べない日はないんじゃないかと思うほど、メジャーなお野菜、人参。いろんなお料理の彩りで使われている万能お野菜ですね。年中お店に並んでいますが、旬は秋から冬の今時期なんです。今の人参が一番栄養を含んでいて、甘味も強く、美味。そんな人参をもっと堪能...
交代。11月28日。2017.11.28 00:43人の力ではどうすることもできない…仕方のないことなのですが…今年は…天候不順の影響で野菜が少ないです。いいものを仕入れるのに苦労しています。産地や農薬の有無にこだわらなければ、なにかしらあるのでしょうが、できればいいものを食べたい…野菜を選ぶところから、サホリカのおべんとう作りが...
長男。11月27日。2017.11.27 00:43先日ご紹介した、信州りんご3兄弟。今日は、そのご長男〝秋映あきばえ〟さんにお越しいただきました。なんとも優等生な秋映さん。糖度も高い。酸味もそれなりにある。果汁もたっぷり。見た目は、そんなに綺麗でなくとも、深い赤色をしたものほど、しっかり熟して美味しいんです。秋映、ご賞味あれ。本...
ごくろうさま。11月24日。2017.11.24 00:24昨日は勤労感謝の日。皆さん、いつもお仕事ご苦労様です。人の役に立たない仕事はない。誰かのために働く自分に、ご苦労様。ごくろうさま。はてさて、昨日がお休みだったことで、今日が月曜日に思えてならない朝を迎えております。しかし今日は、金曜日。ブラックフライデー。ブラックと言っても、黒字...
違うけど、一緒。11月22日。2017.11.21 23:17Q1.「海のミルク」と言われている食材は、何でしょう?Q2.「〇〇が赤くなれば、医者が青くなる」と言いますが、 〇〇には、何があてはまるでしょう?2つの問題の答えは…違うけど、一緒。そう。「かき」です。Q1.の答えは、「牡蠣」。Q2.の答えは、「柿」。どちらも、栄養満点と言う意...
あさりちゃん。11月21日。2017.11.20 23:21あさりと言えば、潮干狩り。潮干狩りシーズンは春なので、あさりの旬も春…と思いがちですが、春だけではないんです。あさりは、春と秋。年に2回、産卵時期を迎えます。よって、産卵前の春と秋に、身の太った美味しいあさりの旬を迎えます。秋は、干潮が真夜中にきてしまうため、潮干狩りは、春…だそ...
3兄弟。11月20日。2017.11.20 00:41信州りんご3兄弟をご存知ですか?長男「秋映」。次男「シナノスイート」。三男「シナノゴールド」だそうです。今日は、三男「シナノゴールド」にご登場いただきました。大きな特徴は、その名の通り、レッドじゃなくてゴールドのような黄色。3兄弟の中では、一番爽やかボーイでしょうか。酸味と甘みの...
マス…11月17日。2017.11.16 23:54マス…マス…マスカレード!じゃなくて、マスタード!!意味は、まったく違うけど、なんとなく似ている二つ…今日は、マスタードを使って、マスカレードのような絢爛さのある一品を。サホリカべんとうで、度々出てくる粒マスタード。マスタードシード(からし菜の種)を出来るだけ潰さず、作ったものが...
あれあれ。11月16日。2017.11.15 23:42あれあれ。昨日と一緒!?今日も生姜?いえいえ、今日は菊芋です。生姜に似ていますが、菊芋。サホリカべんとうでは、度々使っている食材ですが、一般では、まだまだ馴染みの薄い食材かも知れません。しかし、ダイエット効果もある嬉しい食材なんです。お芋なのに、低カロリー。一番の魅力は、天然の多...
あたためーる。ショウガオール。11月15日。2017.11.14 23:15皆さん、寒い時どうされていますか?暖房をつけたり、何枚も羽織って厚着をしたり…身体の外側を温めがち。それも必要ですが、効果てきめんなのは、身体の中から温めること。身体が冷えた時は、しょうが湯が一番。身体の芯からポッカポカ。そう。生姜には、身体を温める効果があります。それは、辛み成...
米。11月14日。2017.11.13 23:38サホリカのおべんとうを食べていただいた方は、もうご存知。サホリカのご飯は、うす紫ピンク色。それは、この黒米の色なんです。天然の紫色と言えば、ポリフェノールのアントシアニン色素。この黒米もアントシアニンを含んでいます。白米にはない栄養素を豊富に含んでいる黒米。だから、サホリカのご飯...