New Summer! 2018年5月31日。2018.05.30 23:52New Summer!格好つけて、ニューサマー!直訳すると、新しい夏!そう、この果実。まさに、New Summer!初夏を知らせる柑橘、ニューサマーオレンジ。明るい黄色が鮮やかです。伊豆で育った日向夏。他の柑橘では、むいちゃう中の白皮を残してカット。食べてみると、ちょっとびっくり...
えのたん。2018年5月30日。2018.05.30 00:14決して宣伝とかではないんですが、きのこ好きなら、大抵知っているゆるキャラ、えのたん。長野県のJA中野のキャラクターとして生まれた子。きのこ王国の王子さまなんだそうです。お店の売り場から、「買って~買って~」と、訴えかけてくるこの表情。一度目が合っちゃうと、もう逃げられない。純粋無...
THE 夏。2018年5月29日。2018.05.29 00:33いや~もうこれを使う季節になりましたか…まだ春を満喫したいので、もう少し後でも良かったのですが、市場は、もう夏にうつってきています。そうですよね…もうすぐ5月も終わり…気を取り直して、夏気分にしていきましょう!おやおや。シェフさん、きれいに種のある側とない側に切りましたねぇ。種が...
ズッキーニ。2018年5月28日。2018.05.28 00:23はい、ズッキーニ。これからの季節、たくさんお世話になります、ズッキーニ。昨年も、いろんな種類のズッキーニをご紹介しました。色形、色々あっておもしろいズッキーニ。皆さんは、どんな調理がお好きですか。個人的には、細切りにし、塩もみをして、生のままサラダにするのも好きですが、ズッキーニ...
雑草から野菜へ。2018年5月25日。2018.05.25 00:26…………草?と思った方、正解です。これをまだ、雑草と扱っている地域もあるそうです。でも、その名を知ったときから…いや、その力を知るとき…それは雑草ではなく、葉野菜になる……………その名は、パースレイン。ハーブに分類されることもある植物。黄色いお花を咲かせ、繁殖力が強い。若葉をサラ...
縞。2018年5月24日。2018.05.23 23:44たくさんの長いものを見ると、ついつい並べてしまう…なんでしょうかね。几帳面なのか、暇なのか。同じものばかりじゃ、つまらなくなり、違うものまで並べてしまう。ただの変わり者でしょうか。並べてみると、同じアスパラガスも、まったく同じものは一つもない。真っすぐのようだけど、微妙に曲がって...
Lady's finger.2018年5月23日。2018.05.23 00:10……夜中に…目を覚ますと……テーブルに……女の手がぁ~~!!ギャーーー!!!………と夏に向けて、ホラーの予行練習。これで、夏のきもだめしで格好悪いところをみられる心配なし(^―^)と言うことで、今日は、Lady's finger 。レディースフィンガー。女性の指。オクラです。なぜ...
ジャイアント。2018年5月22日。2018.05.22 00:11今日のお顔は、これまでで一番大きいかも知れません。長い茄子は、やっぱりお鼻にしたくて。そうなると、テーブル全体を顔面にしないと収まりきらなくて…にしても、今日の茄子は長かった…さすが、大長茄子。立派です。多くは、九州、東北の方で栽培されている長茄子。皮が割としっかりしていて、中の...
ラディッシュ。2018年5月21日。2018.05.20 23:56ご存知、ラディッシュ。カブのように見えますが、ご存知、大根です。二十日大根とあって、収穫まであっという間。家庭菜園で育てた方もいらっしゃるのでは?ラディッシュには、大根と同じジアスターゼという消化酵素が含まれています。それによって、胃腸を助け、胃もたれ解消を促してくれます。しかし...
今日は、海藻。2018年5月18日。2018.05.18 00:36ここでご紹介する食材では、めずらしい。今日は、海藻のもずくちゃん。ワカメ、ひじきなどは、サホリカべんとうでも時々登場しておりますが、もずくは、レアかも知れません。よく小分けにして、スーパーでも売ってありますね。でも、その味付けが口に合わない…もずく食べたいんだけど…って方、けっこ...
上を向いてあるこう。2018年5月17日。2018.05.17 00:03今が旬のそら豆。なぜ、そら豆と言う名が付けられたのでしょう。その答えは、写真の中に…そら豆は、豆だけあって、植物性たんぱく質を多く含んでいます。ミネラルやビタミンも豊富。黒っぽく、完熟させて収穫したものは、煮豆や甘納豆に使われます。せっかくですので、今時期は是非、青いうちのそら豆...
イエロー!2018年5月16日。2018.05.15 23:52♫ バナナがいっぽん ありました ♫あ~違った違った。これズッキーニだった。にしても、バナナに間違えちゃうほど、見事な黄色。お野菜って、キレイ。お野菜って、お洒落。お野菜って、美味しい。お野菜って、身体にいい。お野菜の魅力を思い出させてくれたズッキーニ。食べるのがもったいないけど...